MAX5007AEUB+T [MAXIM]

暂无描述;
MAX5007AEUB+T
型号: MAX5007AEUB+T
厂家: MAXIM INTEGRATED PRODUCTS    MAXIM INTEGRATED PRODUCTS
描述:

暂无描述

文件: 总13页 (文件大小:706K)
中文:  中文翻译
下载:  下载PDF数据表文档文件
19-2035; Rev 0; 5/01  
150m A U SB LD O ギュレータ、  
±15kV TVSµPセット付  
概要 _______________________________ 特長 _______________________________  
M AX5005/M AX5006/M AX5007USB辺機器と  
使用するためのマイクロプロセッサ(µP)リセット回路を  
内蔵した低ドロップアウト(LDO)マイクロパワーリニア  
D + 及びD -データライン用の内蔵±1 5 kV 渡電圧  
サプレッサ  
ピン選択可能な内部D + 及びD -終端抵抗:  
1 .5 kΩ±5 %  
電圧レギュレータです。各デバイスは+3.3V定出力  
電圧で提供されており、最大150m A負荷電流を供給  
することができます。各デバイスが± 15kV渡電圧  
サプレッサ(TVS)機能及びUSBィジタル信号用の高精度  
1.5kΩデータライン伝送抵抗を備えているため、USB  
周辺機器との使用に最適です。  
1 0 0 m s(m in )タイムアウト付の  
内蔵マイクロプロセッサリセット回路  
出力:3 .3 V (±3 % )  
M AX5005/M AX5006/M AX5007LDOギュレータ  
の出力電圧が安定化状態に達してから100m s後にUSB  
マイクロコントローラをイネーブルする内部リセット  
回路を備えていますセット出力にはッシュ/ル  
(クティブロー又はアクティブハイ)びオープンドレ  
イン(クティブロー)オプションがあります。  
最大負荷時の自己消費電流:2 5 µA  
小型1 µF力コンデンサ  
出力から入力への逆リーク保護  
サーマル及び短絡保護  
パッケージ:1 0 ピンµM A X  
M AX5005/M AX5006/M AX50071µFラミック  
出力コンデンサの使用で最適化されています。各デバ  
イスがサーマルシャットダウン保護、出力短絡保護及び  
出力から入力への逆リーク保護機能を備えています。  
これらのデバイスはアクティブローのマニュアルリセット  
入力も備えています。  
型番 _______________________________  
TEMP.  
RANGE  
PIN-  
PACKAGE  
RESET  
OUTPUT  
PART  
Open-  
Drain Low  
MAX5005_EUB* -40°C to +85°C 10 µMAX  
MAX5006_EUB* -40°C to +85°C 10 µMAX  
MAX5007_EUB* -40°C to +85°C 10 µMAX  
M AX5005オープンドレインリセット出力M AX5006  
はアクティブローのプッシュ/ルリセット出力、  
M AX5007アクティブハイのプッシュ/ルリセット  
出力を備えています。各デバイスは省スペースの10ン  
µM AXッケージで提供されています。  
Push-Pull  
Low  
Push-Pull  
High  
アプリケーション_____________________  
USB辺機器  
*Insert “A” for a 7.5% reset threshold and B” for a 12.5% reset  
threshold.  
ハンドヘルド機器  
標準動作回路 ________________________  
ピン配____________________________  
3.3V USB  
USB  
CONTROLLER  
PORT  
SELR  
ENR  
OUT  
5V  
3.3V  
V
BUS  
V
CC  
IN  
TOP VIEW  
1µF  
CERAMIC  
C
OUT  
C
IN  
1µF  
MAX5005  
MAX5006  
MAX5007  
IN  
D+  
1
2
3
4
5
10 OUT  
9
8
7
6
GND  
D+  
D-  
D+  
D-  
RESET  
(RESET)  
RST  
D+  
D-  
MAX5005  
MAX5006  
MAX5007  
GND  
D-  
MR  
RESET/(RESET)  
ENR  
GND  
MR  
GND  
GND  
SELR  
µMAX  
27Ω  
() FOR MAX5007 ONLY.  
27Ω  
( ) FOR MAX5007 ONLY  
________________________________________________________________ Maxim Integrated Products  
1
本データシートに記載された内容は、英語によるマキシム社の公式なデータシートを翻訳したものです。翻訳により生じる相違及び誤りに  
ついての責任は負いかねます。正確な内容の把握にはマキシム社の英語のデータシートをご参照下さい。  
無料サンプル及び最新版データシートの入手にはマキシム社のホームページをご利用下さい。w w w .m axim -ic.com  
150m A U SB LD O ギュレータ、  
µ
±15kV TVSPセット付  
ABSOLUTE MAXIMUM RATINGS  
IN to GND.................................................................-0.3V to +6V  
Short-Circuit Duration ....................................................Indefinite  
D+, D- to GND..........................................................-0.3V to +6V  
Continuous Power Dissipation (T = +70°C)  
A
MR to GND ..............................................-0.3V to (V  
+ 0.3V)  
+ 0.3V)  
10-Pin µMAX (derate 5.6mW/°C above +70°C) ...........444mW  
OUT  
RESET, RESET to GND, Push-Pull............-0.3V to (V  
Thermal Resistance (θ )...............................................180°C/W  
OUT  
JA  
RESET to GND, Open-Drain.....................................-0.3V to +6V  
OUT, SELR, ENR to GND .........................................-0.3V to +6V  
Maximum Current to Any Pin  
Operating Temperature Range ...........................-40°C to +85°C  
Junction Temperature ......................................................+150°C  
Storage Temperature Range .............................-65°C to +150°C  
Lead Temperature (soldering, 10s) .................................+300°C  
(except IN, OUT, D+, D-).............................................± 20mA  
Stresses beyond those listed under Absolute Maximum Ratings” may cause permanent damage to the device. These are stress ratings only, and functional  
operation of the device at these or any other conditions beyond those indicated in the operational sections of the specifications is not implied. Exposure to  
absolute maximum rating conditions for extended periods may affect device reliability.  
ELECTRICAL CHARACTERISTICS  
(V = +5V, I  
= 0, C  
= 2.2µF, T = -40°C to +85°C, unless otherwise noted. Typical specifications are at T = +25°C.) (Note 1)  
IN  
OUT  
OUT  
A
A
PARAMETER  
Input Voltage Range  
SYMBOL  
CONDITIONS  
MIN  
TYP  
MAX  
5.5  
UNITS  
V
V
IN  
I
= 100mA  
4.0  
LOAD  
Supply Current  
I
Measured at GND  
25  
50  
µA  
GND  
REGULATOR  
Guaranteed Output Current  
Output Voltage  
I
150  
3.2  
mA  
V
OUT  
V
V
= 4.0V to 5.5V, I = 0 to 100mA  
OUT  
3.3  
20  
3.4  
30  
OUT  
IN  
I
= 10mA  
LOAD  
Dropout Voltage (Note 2)  
V  
mV  
DO  
I
= 150mA  
300  
350  
1
400  
LOAD  
Output Current Limit  
V
IN  
= 5.5V  
165  
mA  
Input Reverse Leakage Current  
V
IN  
= 0, V  
= 5.5V  
µA  
OUT  
Rising edge of V to V  
R = 500Ω  
L
IN  
OUT  
Startup Response Time  
500  
µs  
Thermal Shutdown Temperature  
Thermal Shutdown Hysteresis  
RESET CIRCUIT  
T
160  
20  
oC  
oC  
JSHDN  
T  
JSHDN  
MAX500_AEUB  
MAX500_BEUB  
2.92  
2.75  
100  
3.05  
2.89  
200  
75  
3.18  
3.01  
300  
Reset Threshold  
(Note 3)  
V
V
TH  
Reset Timeout Period  
t
ms  
RP  
V
OUT  
to Reset Delay  
t
µs  
RD  
0.2 x  
V
OUT  
V
IL  
MR Input Voltage  
V
0.8 x  
V
OUT  
V
IH  
MR Minimum Input Pulse Width  
MR Glitch Rejection  
1
µs  
ns  
120  
500  
25  
MR to Reset Delay  
ns  
MR Pullup Resistance to OUT  
10  
45  
kΩ  
0.2 x  
V
OUT  
V
Connects R  
Connects R  
to D-  
IL  
TERM  
SELR Input Voltage  
V
0.8 x  
V
OUT  
V
IH  
to D+  
TERM  
2
_______________________________________________________________________________________  
150m A U SB LD O ギュレータ、  
µ
±15kV TVSPセット付  
ELECTRICAL CHARACTERISTICS (continued)  
(V = +5V, I  
= 0, C  
= 2.2µF, T = -40°C to +85°C, unless otherwise noted. Typical specifications are at T = +25°C.) (Note 1)  
IN  
OUT  
OUT  
A
A
PARAMETER  
SELR Input Current  
SYMBOL  
CONDITIONS  
SELR = GND or OUT  
MIN  
TYP  
MAX  
UNITS  
-1  
1
µA  
0.2 x  
V
OUT  
V
R
enabled  
disabled  
IL  
TERM  
TERM  
ENR Input Voltage  
ENR Input Current  
V
0.8 x  
V
OUT  
V
IH  
R
ENR = GND or OUT  
-1  
1
µA  
V
> 1.0V, I  
= 50µA, reset asserted  
0.3  
0.4  
OUT  
SINK  
SINK  
Open-Drain RESET Output Low  
Voltage (MAX5005)  
V
OL  
V
V
OUT  
> 2.7V, I  
= 3.2mA, reset asserted  
Open-Drain Reset Output Leakage  
Current (MAX5005)  
I
Reset not asserted  
= 1.0V, I  
-1.0  
1.0  
0.3  
0.4  
µA  
LKG  
V
OUT  
= 50µA, reset asserted  
SINK  
V
OL  
V
OUT  
> V  
, I  
= 3.2mA, reset  
Push-Pull RESET Output Voltage  
(MAX5006)  
TH(MIN) SINK  
asserted  
V
V
> V  
, I = 500µA,  
TH(MAX) SOURCE  
0.8 x  
V
OUT  
OUT  
V
OH  
reset not asserted  
V
> V , I  
= 3.2mA,  
TH(MAX) SINK  
OUT  
V
OL  
0.4  
reset not asserted  
Push-Pull RESET Output Voltage  
(MAX5007)  
V
V
= 1.0V, I  
= 150µA, reset  
SOURCE  
0.8 x  
V
OUT  
OUT  
V
OH  
asserted  
USB OPTIONS AND TRANSIENT SUPPRESSION  
D+/D- R Impedance ENR = GND, SELR = GND or OUT  
= V = 3.3V  
1425  
-1  
1500  
1575  
1
TERM  
D+/D- Input Leakage Current  
D+ to D- Capacitance  
V
ENR  
µA  
OUT  
1MHz, 100mVp-p signal  
applied at D+ and D-,  
V
OUT  
ENR = OUT  
Unpowered  
ENR = OUT  
Unpowered  
5.5  
24  
40  
47  
pF  
pF  
= 3.3V  
1MHz, 100mVp-p signal  
applied at D+ and D-,  
V
OUT  
D+, D- Capacitance to GND  
= 3.3V  
ESD Trigger Voltage  
Surge Trigger Voltage  
Clamping Voltage  
Surge Current  
dV/dt < 1V/ns, V or V > 3.6V  
3.6  
3.6  
5
V
V
V
A
D+  
D-  
dV/dt < 2V/µs, V or V > 3.6V  
16  
D+  
D-  
6A, pulse width = 200ns to 40µs  
16V, pulse width = 200ns to 40µs  
Human Body Model MIL-STD-883  
16  
±6  
±16  
Contact Discharge IEC1000-4-2  
(EN61000-4-2)  
±8  
D+/D- to GND ESD  
kV  
Air Discharge IEC1000-4-2 (EN61000-4-2)  
±15  
Note 1: All devices are 100% tested at T = +25°C. Limits over temperature are guaranteed by characterization and not production  
A
tested.  
Note 2: Dropout voltage is defined as V - V  
when V  
is 2% below the value of V  
for V = V  
+ 1V.  
OUT  
IN  
OUT  
OUT  
IN  
OUT  
Note 3: Specification is guaranteed to ±4σ limit.  
_______________________________________________________________________________________  
3
150m A U SB LD O ギュレータ、  
µ
±15kV TVSPセット付  
標準動作特性 _______________________________________________________________  
(V = +5V, I  
IN  
= 0, C  
= 2.2µF, unless otherwise noted.)  
OUT  
OUT  
GROUND-PIN CURRENT  
vs. SUPPLY VOLTAGE  
MAXIMUM PULSE DURATION vs.  
RESET THRESHOLD OVERDRIVE  
DROPOUT VOLTAGE  
vs. LOAD CURRENT  
27.0  
26.5  
26.0  
25.5  
25.0  
24.5  
24.0  
23.5  
23.0  
22.5  
250  
300  
275  
250  
225  
200  
175  
150  
125  
100  
75  
200  
150  
100  
50  
I
= 150mA  
OUT  
RESET OCCURS ABOVE THIS LINE  
50  
I
= 0  
OUT  
25  
0
0
22.0  
3.5  
1
10  
100  
0
15 30 45 60 75 90 105 120 135 150  
LOAD CURRENT (mA)  
4.0  
4.5  
5.0  
5.5  
RESET THRESHOLD OVERDRIVE, V - V (mV)  
TH OUT  
SUPPLY VOLTAGE (V)  
POWER-SUPPLY REJECTION RATIO vs.  
FREQUENCY  
OUTPUT VOLTAGE  
vs. SUPPLY VOLTAGE  
3.35  
3.34  
3.33  
3.32  
3.31  
3.30  
3.29  
3.28  
3.27  
3.26  
3.25  
0
-5  
-10  
-15  
-20  
-25  
-30  
-35  
-40  
-45  
-50  
-55  
-60  
I
= 0  
OUT  
I
= 150mA  
OUT  
C
OUT  
= 1µF  
0.01  
0.1  
1
10  
3.5  
4.0  
4.5  
5.0  
5.5  
FREQUENCY (kHz)  
SUPPLY VOLTAGE (V)  
REGION OF STABLE C  
OUT  
OUTPUT NOISE  
ESR vs. LOAD CURRENT  
MAX5005-7 toc07  
150  
125  
100  
75  
50  
25  
0
V
OUT  
1mV/div  
C
= 1µF  
OUT  
C
OUT  
= 4.7µF  
STABLE REGION BELOW THE CURVE  
200µs/div  
0
15 30 45 60 75 90 105 120 135 150  
LOAD CURRENT (mA)  
4
_______________________________________________________________________________________  
150m A U SB LD O ギュレータ、  
µ
±15kV TVSPセット付  
標準動作特性(き) __________________________________________________________  
(V = +5V, I  
= 0, C  
= 2.2µF, unless otherwise noted.)  
OUT  
IN  
OUT  
LOAD TRANSIENT RESPONSE  
TURN-ON/TURN-OFF RESPONSE  
STARTUP RESPONSE  
MAX5005-7 toc10a  
MAX5005-7 toc08  
MAX5005-7 toc09  
20mA  
I
LOAD  
V
5V/div  
IN  
V
5V/div  
0
IN  
V
OUT  
50mV/div  
V
5V/div  
OUT  
3.3V  
C
= 2.2µF  
= 1.0µF  
OUT  
V
OUT  
V
OUT  
50mV/div  
1V/div  
RESET  
5V/div  
3.3V  
C
OUT  
R = 1kΩ  
L
R = 1kΩ  
L
1.0ms/div  
50ms/div  
1ms/div  
LOAD TRANSIENT RESPONSE  
LINE TRANSIENT RESPONSE  
MAX5005-7 toc11a  
MAX5005-7 toc10b  
5.25V  
I
LOAD  
V
IN  
20mA  
0
200mV/div  
V
OUT  
4.75V  
50mV/div  
3.3V  
C
OUT  
= 10µF  
V
OUT  
V
OUT  
50mV/div  
50mV/div  
3.3V  
3.3V  
C
OUT  
= 4.7µF  
I
= 10mA  
OUT  
C
OUT  
= IµF  
1.0ms/div  
100µs/div  
LINE TRANSIENT RESPONSE  
TVS PEAK POWER vs. PULSE WIDTH  
MAX5005-7 toc11b  
MAX5005-7 toc12  
1000  
100  
5.25V  
V
IN  
200mV/div  
4.75V  
3.3V  
V
OUT  
50mV/div  
10  
1
I
C
= 10mA  
OUT  
= 1µF  
OUT  
D+ OR D- WITH RESPECT TO GROUND  
100µs/div  
0.01  
0.1  
1
10  
100  
PULSE WIDTH (µs)  
_______________________________________________________________________________________  
5
150m A U SB LD O ギュレータ、  
µ
±15kV TVSPセット付  
端子説___________________________________________________________________  
端子  
名称  
機ꢀ能  
+4.0V+5.5V1µFに  
バイパスして下さい。  
1
2
IN  
D+  
D+ ESD/トランジェント抑圧入力。USBートのD+ータ入力に直接接続して下さい。  
SELRハイでENRがローの場合、D+1.5kΩ抵抗を介してOUTに接続されます。  
グランド。このピンはヒートシンクとしても機能します。放熱を良くするために、大きなパッド  
又は回路基板グランドプレーンにハンダ付けして下さい。  
3, 9  
4
GND  
D-  
D- ESD/トランジェント抑圧入力。USBートのD-データ入力に直接接続して下さい。  
SELRローでENRがローの場合、D-1.5kΩ抵抗を介してOUTに接続されます。  
USB/速終端抵抗選択ジックハイの場合端抵抗がD+接続されます(速周辺機器用)。  
ロジックローの場合、終端抵抗がD-に接続されます(低速周辺機器用)。ENRがローの場合、  
内部1.5kΩ抵抗がOUTに接続されます。  
5
6
SELR  
ENR  
USBENR
イネーブルされます。ENRがハイ又はリセットの時、終端抵抗の接続がディセーブルされます。  
がリセットスレッショルドより低いか、あるいはMRがローに  
アクティブローリセット出力。V  
保持されている時、RESETはローに維持されます。リセット条件がなくなった後も、RESETは  
OUT  
RESET  
リセットタイムアウト期間だけローに留まります。(M A X 5 0 0 5 /M A X 5 0 0 6 のみ)  
7
がリセットスレッショルドより低いか、あるいはMRがローに  
アクティブハイリセット出力。V  
保持されている時、RESETハイに維持されます。リセット条件がなくなった後も、RESETは  
OUT  
RESET  
リセットタイムアウト期間だけハイに留まります。(M A X 5 0 0 7 のみ)  
アクティブローマニュアルリセット入力。ロジックローだと強制的にリセットになります。MRがローからハイに  
遷移した後も、リセットはリセットタイムアウト期間だけ発生し続けます。使用しない場合は、未接続のままに  
8
MR  
するか、あるいはOUTに接続して下さい。MR25kΩの内部プルアップ抵抗を介してOUTに接続されています。  
1µF(min)コンデンサでバイパスして下さい。  
電圧レギュレータ出力。固定+3.3V最大150m Aソースになります。定格性能をフルに  
10  
OUT  
6
_______________________________________________________________________________________  
150m A U SB LD O ギュレータ、  
µ
±15kV TVSPセット付  
THERMAL  
PROTECTION  
REVERSE  
CURRENT  
PROTECTION  
IN  
OUT  
3.3V  
4.0V to 5.5V  
CURRENT  
LIMIT  
PROTECTION  
ESD/  
SURGE  
PROTECTION  
MAX5005  
MAX5006  
MAX5007  
LDO  
ERROR  
AMP  
200ms  
RESET  
V
REF  
RESET/(RESET)  
TIMEOUT  
1.23V  
RESET  
COMPARATOR  
GND  
25kΩ  
USB  
TERMINATION  
DRIVER  
LOW  
SPEED  
FULL  
SPEED  
MR  
D-  
OUT  
OUT  
1.5kΩ  
1.5kΩ  
TVS  
TVS  
D+  
( ) FOR MAX5007 ONLY.  
GND  
SELR  
ENR  
1. ァンクションダイアグラム  
リセット回路  
詳細 _______________________________  
リセット監視回路はM AX5005/M AX5006/M AX5007  
に完全に内蔵されており、レギュレータと同じリファ  
レンス電圧を使用しています。各タイプのデバイスに  
つき、2の電源許容範囲リセットスレッショルド  
(準-7.5% び-12.5% )が提供されています。  
M AX5005/M AX5006/M AX5007µPセット回路  
を内蔵したU SBプリケーション専用の低ドロップ  
アウト、低自己消費電流リニアレギュレータです(1)。  
本デバイスは最大150m A負荷を駆動し、固定出力  
電圧+3.3V提供されています。特長としては1.5kΩ  
D+D-終端抵抗の他、IEC 1000-4-2(EN61000-  
4-2)空気放電法及びM ILSTD883C3015-6適合の  
±15kV渡電圧サプレッサ(TVS)機能が挙げられます。  
こうした特長により、M A X 5 0 0 5 /M A X 5 0 0 6 /  
M AX5007U SB辺機器に最適となっています。  
内部リセット回路はレギュレータ出力電圧を監視して、  
出力が標準-7.5% (M AX500_AEU B)又は-12.5%  
(M AX500_BEUB)だけ安定化状態から外れるとリセット  
信号を発生します。  
7 .5 % セット:リセットはレギュレータ出力電圧が  
許容範囲から少なくとも-3.6% れていないと発生せず、  
レギュレータ出力電圧が許容範囲から-11.5% れる  
前に必ず発生します。  
1 2 .5 % セット:リセットはレギュレータ出力電圧が  
許容範囲から少なくとも-8.8% れていないと発生せず、  
レギュレータ出力電圧が許容範囲から-16.7% れる  
前に必ず発生します。  
リセット出力  
M AX5005/M AX5006/M AX5007 µP視回路は、  
パワーアップワーダウン及び低電圧状態でリセットを  
発生しますセットはデバイスによってロジックハイ  
_______________________________________________________________________________________  
7
150m A U SB LD O ギュレータ、  
µ
±15kV TVSPセット付  
又はローになることが保証されています( 型番参照)。  
出力から入力への逆リーク保護  
V
OUTがリセットスレッショルドよりも低い時にRESET  
内部回路は入力及び出力電圧を監視します。出力電圧が  
入力電圧よりも高いと、内部パストランジスタと寄生  
ダイオードがターンオフして、O U Tがデバイスを駆動  
しますOUTからINのリーク経路はありませんの  
ため、出力をバックアップバッテリ等の補助電源で駆動  
した場合でもロッキングダイオードを追加する必要は  
ありません。  
又はRESETが発生し、VOUTがリセットスレッショルド  
よりも高くなった後も最低100m s発生し続けます。  
RESETRESETMRがローに引下げられた時も発生  
します。  
ENR  
SELRび  
リセットが発生していない時にSELRロジックハイに  
すると1.5kΩ終端抵抗がD +らO U Tに接続され(速  
U SB辺機器用)ジックローにすると1.5kΩ終端  
抵抗がD-からOUTに接続されます(USB辺機器用)。  
ENRをロジックローにすると、選択された終端抵抗の  
接続がイネーブルされ、ロジックハイにすると選択  
された終端抵抗の接続がディセーブルされます。  
リセットが発生すると終端抵抗は常に切断されます。  
電流リミット  
M AX5005/M AX5006/M AX5007パストランジスタの  
ゲート電圧を監視・制御して出力電流を350m A(typ)に  
制限する電流リミッタを備えています計時は流  
リミットが160m A(m in)600m A(m ax)であると考えて  
下さい。出力が長時間グランドに短絡されても、デバ  
イスは損傷しません。  
D +D-  
サーマル保護  
D+D-は定格±15kV過渡電圧サプレッサを備えて  
います( USB ±15kV渡電圧サプレッサ項を参照  
して下さい)。  
ジャンクション温度がTJ= +160を超えると、熱センサ  
からシャットダウンロジックに信号が送られてパス  
トランジスタがオフになり、IC冷却されます。ICの  
ジャンクション温度が20下がると、熱センサによって  
パストランジスタが再びオンになり、結果として、連続  
的なサーマル過負荷状態では出力はパルス状態になり  
ます。サーマル過負荷保護機能は、障害条件が発生した  
時にM AX5005/M AX5006/M AX5007保護するように  
設計されています。連続動作では、絶対最大ジャンク  
ション温度定格のTJ= +150を超えないように注意  
して下さい。  
マキシム社独自のTV S シャント回路はデータを  
M AX5005/M AX5006/M AX5007通さないため、  
直列保護回路に伴う遅延が排除されます。D+D-の  
リーク電流は僅か1µA、標準入力容量は1M H zで  
40pFす。  
マニュアルリセット入力  
多くのµP使用製品は、オペレータ、テストエンジニア  
又は外部ロジック回路がリセットをかけられるように  
マニュアルリセット能力を必要としますMRがロジック  
ローになると、レギュレータ出力電圧が許容範囲内で  
あってもリセットが発生します。  
動作領域及び電力消費  
M AX5005/M AX5006/M AX5007最大電力消費は、  
ケース及び回路基板の熱抵抗、チップのジャンクション  
と周囲の空気との温度差及び外気に依存します。デバ  
リセットは、MRがローの間及びMRがハイに戻ってから  
少なくともリセットタイムアウト期間(100m sm in)の間  
発生し続けます。MR入力は内部25kΩ(typ)プルアップ  
抵抗でOUTに接続されていますの入力はTTL/CM OS  
ロジックレベル又はオープンドレイン/レクタ出力に  
よって駆動することができます。マニュアルリセット  
機能を得るには、MRGND間にノーマリオープンの  
モーメンタリスイッチを接続して下さい部ディバンス  
回路は必要ありませんMRが長いケーブルで駆動されて  
いたり、デバイスがノイズの大きな環境で使用されて  
いる場合MRGND間に0.1µFンデンサを接続する  
ことによってノイズ耐性を強化して下さい。適正動作の  
ためには、MRの電圧がVOUT1イオードドロップ上  
よりも高くならないようにして下さい。  
イスの電力消費は、P = I (VIN - VOUT)大電力  
OUT  
消費は、以下のようになります。  
P
= (T - T ) / (Θ  
)
JA  
MAX  
J
A
ここで、(TJ - TA)、チップのジャンクションと周囲  
との温度差、θJAはジャンクションと周囲の空気の間の  
パッケージの熱抵抗です。  
M AX5005/M AX5006/M AX5007グランドピン  
(GND)ランドへの電気的接続及び放熱経路の2の  
役割を果たしていますGNDンはきなパッド又は  
グランドプレーンを使用してG N D接続して下さい。  
最高の性能を発揮させるためには、D +D -及びGND  
へのトレースインダクタンスを最小限に抑えて下さい。  
8
_______________________________________________________________________________________  
150m A U SB LD O ギュレータ、  
µ
±15kV TVSPセット付  
なっています。M AX5005/M AX5006/M AX5007は  
サブミクロン機器用にマキシム社独自の過渡電圧サプ  
レッサ(TVS)回路を備えています。  
アプリケーション情_________________  
コンデンサの選択及びレギュレータの安定性  
このTVS計はIEC 1000-4-2レベル4(EN61000-  
150m Aでの負荷電流で全温度範囲において安定な  
動作を得るには1µF(m in)の出力コンデンサを使用して  
下さい。10µFの大きな出力コンデンサを使用すると、  
ノイズを低減でき、負荷過渡応答、安定性及び電源  
除去を向上できます。  
4-2)±15kV気放電及び±8kV触放電、そして更に  
M IL STD 883C3015-6のレベル3も適合して  
います。  
このTVS路は最大11Aサージ電流を扱うことが  
できます。このTVS/ESD 造はLD O ギュレータの  
出力に直接カップリングされています。  
一部のセラミック誘電体では、容量及びESR温度に  
大きく依存することに注意して下さい。Z5UびY5V  
等の誘電体では、TA = -10以下で安定性を保証する  
ために2.2µF上を使用することが必要な場合もありま  
す。誘電体がX7RX5R場合は、全動作温度に  
対して1µF十分なはずです。また、ESR大きなタン  
タルコンデンサの場合、ESR安定領域に保つために  
2.2µF上が必要になることがあります「標準動作  
特性Region of Stable CO U T ESR vs. Load  
Currentグラフが記載されています。  
TVSージテスト  
2、図38/40µs短絡波形を発生するために使用  
されるテスト回路を示します。図456様々な  
容量性負荷に対する実際のサージ電流I/V性を示して  
います。  
ESD能  
1µFンデンサをIN G N D の間に使用すると、電源  
除去比と過渡応答が向上します。  
M AX5005/M AX5006/M AX5007D+D -及びINは  
以下のリミットまで特性が測定されています。  
±15kVヒューマンボディモデル  
V
の負方向へのトランジェント  
O U T  
± 8kVIEC 1000-4-2(EN 61000-4-2)に規定  
された接触放電法  
これらの製品はVOUTの負方向への瞬時的なトランジェント  
に対しては比較的耐性があります。M axim um Pulse  
Duration vs. Reset Threshold Overdriveのグラフが  
「標準動作特性示されていますのグラフはVOUT  
で始まりされた値(セットスレッショルドオーバー  
ドライブ)けリセットスレッショルドよりも低い電圧  
まで下がる負方向の出力トランジェントを使って測定  
されています。このグラフはリセットパルスを発生  
しない範囲での負方向へのVOUTのトランジェントの最大  
パルス幅を示していますランジェントが増加すると  
(セットスレッショルドから更に低くなると)それに  
伴い、最大許容パルス幅は低下します。通常セット  
スレッショルドよりも僅か10m Vく落ちる持続時間が  
75µsのVOUTトランジェントに対してはリセットパルス  
が発生しません。  
±15kVIEC 1000-4-2(EN 61000-4-2)に規定  
されたエアギャップ放電法  
IN おいて上記のESD ベルを実現するには、IN と  
GND間に1µFラミックコンデンサを接続して下さい。  
ESD験条件  
ESD能は様々な条件に依存します。試験構成、試験  
方法及び試験結果が記載された信頼性レポートについて  
は、マキシム社にお問い合わせ下さい。  
ヒューマンボディモデル  
7ヒューマンボディモデルを、図8低インピー  
ダンスに放電した場合に発生する電流波形を示して  
います。このモデルは、測定するESD 圧まで充電  
された100pFコンデンサを使用していますの電圧は  
1.5kΩの抵抗を通して試験機器に放電されます。  
U SB ±15kV渡電圧サプレッサ ________  
ユニバーサルシリアルバス(USB)は周辺機器とパソコンの  
間の相互接続を簡易化します。USB僅か2のライン  
(D+びD -)で高速通信(最大12M bps)を提供します。  
ディープサブミクロン技術を利用したCM OSUSB  
周辺機器はチャネルが短く、ドレイン/ースジャンク  
ションが浅くて、しかも軽ドーピングのドレイン構造を  
持っているために静電放電(ESD)故障を起こしやすく  
ESD送ラインパルシング  
9、伝送ラインパルシング用に使用されるテスト  
回路を示します。200nsのパルス幅は立上がり時間が  
4nsになっています10様々な出力容量値に対する  
電流対電圧特性を示します。  
_______________________________________________________________________________________  
9
150m A U SB LD O ギュレータ、  
µ
±15kV TVSPセット付  
I 100%  
P
JENNINGS  
RELAY  
RF3D-26S  
80µH  
200kΩ  
20Ω  
LEAKAGE  
RELAY  
40µs  
AMPERES  
t
2
0.2µF  
50%  
0
HIGH  
D+/D-  
TVS  
VOLTAGE  
2µF  
4kV  
DEVICE  
UNDER  
TEST  
TIME  
0
8µs  
t
1
2. ージ電流のテスト回路  
3. スト回路のサージ電流波形(絡負荷)  
12  
12  
C
= 0  
OUT  
10  
8
10  
8/40µs PULSE WIDTH  
D+ OR D- TO GND  
8
6
8/40µs PULSE WIDTH  
6
C
= 1µF  
OUT  
4
4
2
0
D+ OR D- TO GND  
2
0
0
2
4
6
8
10 12 14 16 18 20  
0
2
4
6
8
10 12 14 16 18  
VOLTAGE (V)  
VOLTAGE (V)  
4. ージ電流のI/V(COUT = 0)  
5. ージ電流のI/V(COUT = 1µF)  
12  
10  
8/40µs PULSE WIDTH  
8
6
C
= 10µF  
OUT  
4
2
0
D+ OR D- TO GND  
0
2
4
6
8
10 12 14 16 18  
VOLTAGE (V)  
6. ージ電流のI/V(COUT = 10µF)  
10 ______________________________________________________________________________________  
150m A U SB LD O ギュレータ、  
µ
±15kV TVSPセット付  
R
C
R
D
1MΩ  
1500Ω  
I 100%  
P
90%  
PEAK-TO-PEAK RINGING  
(NOT DRAWN TO SCALE)  
I
r
DISCHARGE  
RESISTANCE  
CHARGE-CURRENT  
LIMIT RESISTOR  
AMPERES  
HIGH-  
VOLTAGE  
DC  
DEVICE  
UNDER  
TEST  
36.8%  
C
100pF  
STORAGE  
CAPACITOR  
s
10%  
0
SOURCE  
TIME  
0
t
RL  
t
DL  
CURRENT WAVEFORM  
7. ューマンボディESDストモデル  
8. ューマンボディモデルの波形  
7
6
D+ OR D- TO GND  
C
= 0  
OUT  
5
4
3
2
1
0
L
10M  
200ns PULSE WIDTH  
Zo = 50Ω  
SCOPE  
DEVICE  
V
IN  
R
L
0
2
4
6
8
10 12 14 16  
VOLTAGE (V)  
10. 送ラインパルシングのI/V(COUT = 0)  
t
= 4ns  
RISE  
7
6
D+ OR D- TO GND  
C
= 1µF  
OUT  
5
4
3
2
1
0
200ns PULSE WIDTH  
t
pw  
= 200ns  
9. ESD I/V性測定用の伝送ラインパルシング  
セットアップ  
0
2
4
6
8
10 12 14 16  
VOLTAGE (V)  
11. 送ラインパルシングのI/V(COUT = 1µF)  
______________________________________________________________________________________ 11  
150m A U SB LD O ギュレータ、  
µ
±15kV TVSPセット付  
チップ情__________________________  
TRANSISTOR COUNT: 890  
7
6
D+ OR D- TO GND  
PROCESS: BiCMOS  
C
= 10µF  
OUT  
5
4
3
2
1
0
200ns PULSE WIDTH  
0
2
4
6
8
10 12 14 16  
VOLTAGE (V)  
12. 送ラインパルシングのI/V性  
(COUT = 10µF)  
12 ______________________________________________________________________________________  
150m A U SB LD O ギュレータ、  
µ
±15kV TVSPセット付  
パッケー_________________________________________________________________  
販売代理店  
169-0051東京都新宿区西早稲田3-30-16リゾン1)  
TEL.(03)3232-6141 FAX. (03)3232-6149  
マキシム社では全体がマキシム社製品で実現されている回路以外の回路の使用については責任を持ちません。回路特許ライセンスは明言されていません。  
マキシム社は随時予告なしに回路及び仕様を変更する権利を保留します。  
Ma x im In t e g ra t e d P ro d u c t s , 1 2 0 S a n Ga b rie l Drive , S u n n yva le , CA 9 4 0 8 6 4 0 8 -7 3 7 -7 6 0 0 _____________________ 13  
© 2001 Maxim Integrated Products  
is a registered trademark of Maxim Integrated Products.  

相关型号:

MAX5007AEUB-T

Power Supply Support Circuit, Fixed, 1 Channel, BICMOS, PDSO10, MICRO MAX PACKAGE-10
MAXIM

MAX5007BCUB

Fixed Positive LDO Regulator, 3.3V, 0.4V Dropout, BICMOS, PDSO10, MICRO MAX-10
MAXIM

MAX5007BCUB+

Fixed Positive LDO Regulator, 3.3V, 0.4V Dropout, BICMOS, PDSO10, MICRO MAX-10
MAXIM

MAX5007BCUB+T

Fixed Positive LDO Regulator, 3.3V, 0.4V Dropout, BICMOS, PDSO10, MICRO MAX-10
MAXIM

MAX5007BCUB-T

暂无描述
MAXIM

MAX5007BEUB

Analog IC
MAXIM

MAX5007BEUB+

Power Supply Support Circuit, Fixed, 1 Channel, BICMOS, PDSO10, MICRO MAX PACKAGE-10
MAXIM

MAX5007BEUB+T

Power Supply Support Circuit, Fixed, 1 Channel, BICMOS, PDSO10, MICRO MAX PACKAGE-10
MAXIM

MAX5007BEUB-T

Power Supply Support Circuit, Fixed, 1 Channel, BICMOS, PDSO10, MICRO MAX PACKAGE-10
MAXIM

MAX5008

Regulated 5V USB Charge Pump with Programmable Current Limit
MAXIM

MAX5008CUB

Regulated 5V USB Charge Pump with Programmable Current Limit
MAXIM

MAX5008CUB+

Fixed Positive Standard Regulator, 5VBICMOS, PDSO10, MICRO MAX PACKAGE-10
MAXIM