MAX983 [MAXIM]

µ.P Reset IC with Battery-Backup[MAX703/MAX704/MAX703/MAX704/MAX703/MAX704/MAX703C/D/MAX703CPA/MAX703CSA/MAX703CSA-T/MAX703EPA/MAX703ESA/MAX703ESA-T/MAX703MJA/MAX704C/D/MAX704CPA/MAX704CSA/MAX704CSA-T/MAX704EPA/MAX704ESA/MAX704ESA-T/MAX704MJA] ; &# 181.P复位IC与Battery-Backup[MAX703/MAX704/MAX703/MAX704/MAX703/MAX704/MAX703C/D/MAX703CPA/MAX703CSA/MAX703CSA-T/MAX703EPA/MAX703ESA/MAX703ESA-T/MAX703MJA/MAX704C/D/MAX704CPA/MAX704CSA/MAX704CSA-T/MAX704EPA/MAX704ESA/MAX704ESA-T/MAX704MJA]\n
MAX983
型号: MAX983
厂家: MAXIM INTEGRATED PRODUCTS    MAXIM INTEGRATED PRODUCTS
描述:

µ.P Reset IC with Battery-Backup[MAX703/MAX704/MAX703/MAX704/MAX703/MAX704/MAX703C/D/MAX703CPA/MAX703CSA/MAX703CSA-T/MAX703EPA/MAX703ESA/MAX703ESA-T/MAX703MJA/MAX704C/D/MAX704CPA/MAX704CSA/MAX704CSA-T/MAX704EPA/MAX704ESA/MAX704ESA-T/MAX704MJA]
&# 181.P复位IC与Battery-Backup[MAX703/MAX704/MAX703/MAX704/MAX703/MAX704/MAX703C/D/MAX703CPA/MAX703CSA/MAX703CSA-T/MAX703EPA/MAX703ESA/MAX703ESA-T/MAX703MJA/MAX704C/D/MAX704CPA/MAX704CSA/MAX704CSA-T/MAX704EPA/MAX704ESA/MAX704ESA-T/MAX704MJA]\n

电池
文件: 总16页 (文件大小:222K)
中文:  中文翻译
下载:  下载PDF数据表文档文件
19-0450; Rev 0; 11/95  
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
/71–A9MX48  
概要 ___________________________________  
特長 ___________________________________  
µM AXパッケージ(小型8ピンSOP)  
(M AX9_1/M AX9_2/M AX9_3)  
MAX971~MAX974及びMAX981~MAX984は、超低消費  
電力のシングル/デュアル/クワッドの低電圧コンパレー  
タです。これらのマイクロパワーIC全温度範囲で消費  
電流が4µA(M AX971/M AX972M AX981/M AX982)  
で、1.182V±1%(M AX971/M AX973/M AX974)は  
±2%(M AX981~M AX984)電圧リファレンスとプログ  
ラマブルヒステリシスを備えています。  
超低自己消費電流: 拡張した全温度範囲で4µA max  
(M AX971/M AX981)  
電源:単一+2.5~+11V  
デュアル±1.25V~±5.5V  
入力電圧範囲は負電源電圧を含む  
+2.5V~+11Vの単一電源(は±1.25V~±5.5Vのデュア  
ル電源)動作するこれらのIC、3V及び5V単一電源ア  
プリケーションに最適です。各コンパレータの入力電圧  
範囲は、負電源電圧から正電源電圧の1.3V以内までです。  
1.182V±1%内部バンドギャップリファレンス  
伝播遅延:12µs(ーバドライブ10mV)  
出力は独立したGNDンを装備(M AX9_1/M AX9_4)  
シングルのM AX971とM AX981及びデュアルのM AX973  
及びM AX982/M AX983は、フィードバックや複雑な式を  
必要とせず、HYSTピンと2つの抵抗を使用するだけでヒ  
ステリシスを付加することができます。  
アプリケーション _______________________  
バッテリ駆動機器  
スレッショルド検出器  
MAX971~MAX974及びMAX981~MAX984はオープンド  
レイン出力のため、ワイヤOR続が可能です。11Vの  
出力範囲と出力トランジスタ用の独立したGNDン  
(M AX971/M AX974M AX981/M AX984)備えたこれら  
IC、レベルトランスレータ及びバイポーラからシン  
グルエンドへのコンバータに最適です。類似デバイス  
でコンプリメンタリ出力段を備えたものとしては、  
M AX921~M AX924(1%ファレンス)びM AX931~  
M AX934(2%ファレンス)あります。  
ウィンドウコンパレータ  
レベルトランスレータ  
オシレータ回路  
型番 ___________________________________  
PART  
TEMP. RANGE  
0°C to +70°C  
0°C to +70°C  
0°C to +70°C  
0°C to +70°C  
PIN-PACKAGE  
8 Plastic DIP  
8 SO  
MAX971CPA  
MAX971CSA  
MAX971CUA  
MAX971C/D  
8 µMAX  
Dice*  
Ordering Information continued at end of data sheet.  
* Dice are tested at T = +25°C, DC parameters only.  
A
標準動作回路 ___________________________  
8-Pin DIP/  
SOP/µMAX  
MAX971  
MAX972  
MAX973  
MAX974  
MAX981  
MAX982  
MAX983  
MAX984  
1%  
1
2
2
4
1
2
2
4
V
IN  
8-Pin DIP/  
SOP/µMAX  
7
V+  
3
IN+  
8-Pin DIP/  
SOP/µMAX  
1%  
1%  
2%  
2%  
2%  
2%  
OUT 8  
16-Pin  
DIP/SOP  
4 IN-  
8-Pin DIP/  
SOP/µMAX  
HYST  
5
8-Pin DIP/  
SOP/µMAX  
MAX971  
MAX981  
6 REF  
GND  
V-  
8-Pin DIP/  
SOP/µMAX  
2
1
16-Pin  
DIP/SOP  
THRESHOLD DETECTOR  
________________________________________________________________ Maxim Integrated Products  
1
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
ABSOLUTE MAXIMUM RATINGS  
V+ to V-, V+ to GND, GND to V-................................-0.3V, +12V  
Inputs  
8-Pin SO (derate 5.88mW/°C above +70°C)................471mW  
8-Pin µMAX (derate 4.1mW/°C above +70°C) .............330mW  
8-Pin CERDIP (derate 8.00mW/°C above +70°C)........640mW  
16-Pin Plastic DIP (derate 10.53mW/°C above +70°C)..842mW  
16-Pin SO (derate 8.70mW/°C above +70°C) ................696mW  
16-Pin CERDIP (derate 10.00mW/°C above +70°C)......800mW  
Operating Temperature Ranges  
MAX97_C_ _/MAX98_C_ _..................................0°C to +70°C  
MAX97_E_ _/MAX98_E_ _ ...............................-40°C to +85°C  
MAX97_MJ_/MAX98_MJ_ .............................-55°C to +125°C  
Storage Temperature Range .............................-65°C to +150°C  
Lead Temperature (soldering, 10sec) .............................+300°C  
Current: IN_+, IN_-, HYST..............................................20mA  
Voltage: IN_+, IN_-, HYST ...............(V+ + 0.3V) to (V- - 0.3V)  
Outputs  
Current: REF...................................................................20mA  
OUT_................................................................50mA  
Voltage: REF....................................(V+ + 0.3V) to (V- - 0.3V)  
OUT_ (MAX9_1/9_4) ...............+12V to (GND - 0.3V)  
(MAX9_2/9_3) ....................+12V to (V- - 0.3V)  
OUT_ Short-Circuit Duration ..................................Continuous  
Continuous Power Dissipation (T = +70°C)  
A
8-Pin Plastic DIP (derate 9.09mW/°C above +70°C) ...727mW  
Stresses beyond those listed under Absolute Maximum Ratings” may cause permanent damage to the device. These are stress ratings only, and functional  
operation of the device at these or any other conditions beyond those indicated in the operational sections of the specifications is not implied. Exposure to  
absolute maximum rating conditions for extended periods may affect device reliability.  
ELECTRICAL CHARACTERISTICS: 5V OPERATION  
(V+ = 5V, V-= GND = 0V, T = T  
A
to T  
, unlessotherwise noted. Typicalvaluesare atT = +25°C.)  
M AX  
A
M IN  
PARAMETER  
CONDITIONS  
MIN  
TYP  
MAX  
UNITS  
POWER REQUIREMENTS  
Supply Voltage Range  
Output Voltage Range  
(Note 1)  
2.5  
0
11  
11  
3.2  
4
V
V
T
= +25°C  
2.5  
2.5  
3.1  
5.5  
A
MAX9_1,  
HYST = REF  
C/E temp. ranges  
M temp. range  
5
T
A
= +25°C  
3.2  
4
MAX972  
C/E temp. ranges  
M temp. range  
5
Supply Current  
IN+ = IN- + 100mV  
µA  
T
A
= +25°C  
4.5  
6
MAX982/  
MAX9_3,  
HYST = REF  
C/E temp. ranges  
M temp. range  
7.5  
6.5  
8.5  
11  
/71–A9MX48  
T
A
= +25°C  
MAX9_4  
C/E temp. ranges  
M temp. range  
COMPARATOR  
Input Offset Voltage  
V
= 2.5V  
±10  
±5  
mV  
nA  
CM  
C/E temp. ranges  
M temp. range  
±0.01  
±0.02  
Input Leakage Current (IN-, IN+)  
Input Leakage Current (HYST)  
IN+ = IN- = 2.5V  
±40  
MAX9_1/MAX982/MAX9_3  
nA  
V
Input Common-Mode Voltage Range  
Common-Mode Rejection Ratio  
Power-Supply Rejection Ratio  
Voltage Noise  
V-  
V+ - 1.3  
1.0  
V- to (V+ - 1.3V)  
0.1  
0.1  
20  
mV/V  
mV/V  
V+ = 2.5V to 11V  
1.0  
100Hz to 100kHz  
µV  
RMS  
Hysteresis Input Voltage Range  
MAX9_1/MAX982/MAX9_3  
REF - 0.05  
REF  
V
Overdrive = 10mV  
Overdrive = 100mV  
12  
4
Response Time  
(high-to-low transition)  
T = +25°C, 100pF load,  
A
1Mpull-up to V+  
µs  
Response Time  
(low-to-high transition) (Note 2)  
T
A
= +25°C, 100pF load, 1Mpull-up to V+  
300  
µs  
2
_______________________________________________________________________________________  
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
/71–A9MX48  
ELECTRICAL CHARACTERISTICS: 5V OPERATION (continued)  
(V+ = 5V, V-= GND = 0V, T = T  
A
to T  
, unlessotherwise noted. Typicalvaluesare atT = +25°C.)  
M AX  
A
M IN  
PARAMETER  
CONDITIONS  
MAX9_2/MAX9_3, I = 1.8mA for C/E temp. ranges,  
MIN  
TYP  
MAX  
UNITS  
OUT  
V- + 0.4  
I
= 1.2mA for M temp. range  
OUT  
Output Low Voltage  
V
MAX9_1/MAX9_4, I  
= 1.8mA for C/E temp. ranges,  
OUT  
GND + 0.4  
100  
I
= 1.2mA for M temp. range  
OUT  
Output Leakage Current  
V
OUT  
= 11V  
nA  
REFERENCE (MAX9_1/MAX982/MAX9_3/MAX9_4 ONLY)  
C temp. range  
1.170  
1.182  
25  
1.194  
1.206  
1.217  
Reference Voltage  
Source Current  
E temp. range  
M temp. range  
1.158  
V
1.147  
T
A
= +25°C  
15  
6
C/E temp. ranges  
M temp. range  
µA  
µA  
4
T
= +25°C  
8
15  
A
Sink Current  
C/E temp. ranges  
M temp. range  
4
2
Voltage Noise  
100Hz to 100kHz  
100  
µV  
RMS  
ELECTRICAL CHARACTERISTICS: 3V OPERATION  
(V+ = 5V, V-= GND = 0V, T = T  
A
to T  
, unlessotherwise noted. Typicalvaluesare atT = +25°C.)  
M AX  
A
M IN  
PARAMETER  
CONDITIONS  
MIN  
TYP  
MAX  
UNITS  
POWER REQUIREMENTS  
T
= +25°C  
2.4  
3.0  
3.8  
4.8  
3.0  
3.8  
4.8  
4.3  
5.8  
7.2  
6.2  
8.0  
10.5  
A
MAX9_1 C/E temp. ranges  
M temp. range  
T
A
= +25°C  
2.4  
3.4  
5.2  
MAX972 C/E temp. ranges  
M temp. range  
HYST = REF,  
IN+ = (IN- + 100mV)  
Supply Current  
µA  
T
A
= +25°C  
MAX982/  
MAX9_3  
C/E temp. ranges  
M temp. range  
T
A
= +25°C  
MAX9_4 C/E temp. ranges  
M temp. range  
COMPARATOR  
Input Offset Voltage  
V
= 1.5V  
±10  
±5  
mV  
nA  
CM  
C/E temp. ranges  
M temp. range  
±0.01  
±0.02  
Input Leakage Current (IN-, IN+)  
Input Leakage Current (HYST)  
IN+ = IN- = 1.5V  
±40  
MAX9_1/MAX982/MAX9_3  
nA  
V
Input Common-Mode Voltage Range  
Common-Mode Rejection Ratio  
Power-Supply Rejection Ratio  
V-  
V+ - 1.3  
V- to (V+ - 1.3V)  
V+ = 2.5V to 11V  
0.2  
0.1  
1
1
mV/V  
mV/V  
_______________________________________________________________________________________  
3
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
ELECTRICAL CHARACTERISTICS: 3V OPERATION (continued)  
(V+ = 5V, V-= GND = 0V, T = T  
A
to T  
, unlessotherwise noted. Typicalvaluesare atT = +25°C.)  
M AX  
A
M IN  
PARAMETER  
CONDITIONS  
MIN  
TYP  
MAX  
UNITS  
µV  
Voltage Noise  
100Hz to 100kHz  
20  
RMS  
Hysteresis Input Voltage Range  
MAX9_1/MAX982/MAX9_3  
T = +25°C, 100pF load,  
A
1Mpull-up to V+  
REF - 0.05  
REF  
V
Overdrive = 10mV  
Overdrive = 100mV  
12  
4
Response Time  
(high-to-low transition)  
µs  
Response Time  
(low-to-high transition) (Note 2)  
T
A
= +25°C, 100pF load, 1Mpull-up to V+  
300  
µs  
MAX9_2/MAX9_3, I  
= 0.8mA for C/E temp. ranges,  
OUT  
V- + 0.4  
I
= 0.6mA for M temp. range  
OUT  
Output Low Voltage  
V
MAX9_1/MAX9_4, I  
= 0.8mA for C/E temp. ranges,  
OUT  
GND + 0.4  
100  
I
= 0.6mA for M temp. range  
OUT  
Output Leakage Current  
V
OUT  
= 11V  
nA  
REFERENCE  
C temp. range  
E temp. range  
M temp. range  
1.170  
1.182  
25  
1.194  
1.206  
1.217  
Reference Voltage  
Source Current  
1.158  
V
1.147  
T
A
= +25°C  
15  
6
C/E temp. ranges  
M temp. range  
µA  
µA  
4
T
A
= +25°C  
8
15  
Sink Current  
C/E temp. ranges  
M temp. range  
4
2
Voltage Noise  
100Hz to 100kHz  
100  
µV  
RMS  
Note 1: MAX974/MAX984 comparators work below 2.5V; see Low-Voltage Operation section for more details.  
Note 2: Low-to-high response time is the result of the 1Mpull-up and the 100pF capacitive load, based on three time constants.  
A faster response time is achieved with a smaller RC.  
/71–A9MX48  
標準動作特性 ______________________________________________________________________  
(V+ = 5V, V- = GND, T = +25°C, unless otherwise noted.)  
A
OUTPUT VOLTAGE LOW  
vs. LOAD CURRENT  
REFERENCE OUTPUT VOLTAGE vs.  
MAX971/MAX973/MAX974  
REFERENCE VOLTAGE vs. TEMPERATURE  
OUTPUT LOAD CURRENT  
1.22  
1.21  
1.20  
1.19  
1.18  
2.5  
2.0  
1.190  
V+ = 5V  
SINK  
MILITARY TEMP. RANGE  
EXTENDED TEMP. RANGE  
1.185  
1.180  
SOURCE  
V+ = 3V  
COMMERCIAL  
TEMP. RANGE  
1.5  
1.0  
1.175  
1.170  
1.165  
1.160  
1.155  
1.17  
1.16  
1.15  
1.14  
V+ = 5V  
0.5  
0
OR  
V+ = 3V  
0
4
8
12  
16  
20  
0
5
10  
15  
20  
25  
30  
-60 -40 -20  
0
20 40 60 80 100 120 140  
LOAD CURRENT (mA)  
OUTPUT LOAD CURRENT (µA)  
TEMPERATURE (°C)  
4
_______________________________________________________________________________________  
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
/71–A9MX48  
標準動作特続き________________________________________________________________  
(V+ = 5V, V- = GND, T = +25°C, unless otherwise noted.)  
A
MAX9_1  
SUPPLY CURRENT vs.  
TEMPERATURE  
MAX972  
MAX982/MAX9_3  
SUPPLY CURRENT vs. TEMPERATURE  
SUPPLY CURRENT vs. TEMPERATURE  
4.5  
4.0  
4.5  
4.0  
5.0  
IN+ = IN- + 100mV  
IN+ = (IN- + 100mV)  
4.5  
4.0  
3.5  
3.0  
2.5  
2.0  
1.5  
V+ = 5V, V- = - 5V  
3.5  
3.0  
V+ = 5V, V- = 0V  
V+ = 10V, V- = 0V  
3.5  
3.0  
2.5  
2.0  
V+ = 3V, V- = 0V  
V+ = 5V, V- = 0V  
V+ = 3V, V- = 0V  
2.5  
2.0  
V+ = 3V, V- = 0V  
V+ = 5V, V- = 0V  
-60  
-20  
20  
60  
100  
140  
-60  
-20  
20  
60  
100  
140  
-60  
-20  
20  
60  
100  
140  
TEMPERATURE (°C)  
TEMPERATURE (°C)  
TEMPERATURE (°C)  
MAX9_4  
SUPPLY CURRENT vs.  
LOW SUPPLY VOLTAGES  
MAX9_1/MAX982/MAX9_3  
HYSTERESIS CONTROL  
MAX9_4  
SUPPLY CURRENT vs. TEMPERATURE  
10  
10  
9
80  
IN+ = (IN- + 100mV)  
60  
40  
20  
OUTPUT HIGH  
8
1
7
V+ = 5V, V- = -5V  
0
-20  
-40  
-60  
NO CHANGE  
6
0.1  
V+ = 5V, V- = 0V  
V+ = 3V, V- = 0V  
5
OUTPUT LOW  
10  
4
0.01  
3
-80  
1.0  
1.5  
2.0  
2.5  
-60  
-20  
20  
60  
100  
140  
0
20  
-V  
30  
(mV)  
40  
50  
SINGLE-SUPPLY VOLTAGE (V)  
TEMPERATURE (°C)  
V
REF HYST  
RESPONSE TIME vs.  
LOAD CAPACITANCE  
RESPONSE TIME FOR VARIOUS  
MAX9_1/MAX972/MAX9_4  
TRANSFER FUNCTION  
INPUT OVERDRIVES (V  
)
OHL  
18  
16  
5.0  
4.5  
+5V  
V- = 0V  
5
10k  
100k  
V
0
4
3
2
4.0  
3.5  
3.0  
2.5  
2.0  
1.5  
1.0  
0.5  
0
14  
12  
10mV  
10µF  
V
OHL  
100mV  
20mV  
10  
8
1
0
50mV  
100  
0
6
4
2
0
20  
40  
60  
80  
100  
-2  
2
6
10  
14  
18  
-0.3  
-0.1  
0.1  
0.2  
0.3  
-0.2  
0
LOAD CAPACITANCE (nF)  
RESPONSE TIME (µs)  
IN+ INPUT VOLTAGE (mV)  
_______________________________________________________________________________________  
5
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
標準動作特続き________________________________________________________________  
(V+ = 5V, V- = GND, T = +25°C, unless otherwise noted.)  
A
SHORT-CIRCUIT SINK CURRENT  
vs. SUPPLY VOLTAGE  
RESPONSE TIME  
AT LOW SUPPLY VOLTAGES (V  
MAX924 RESPONSE TIME  
AT LOW SUPPLY VOLTAGES  
)
OHL  
25  
20  
15  
1000  
100  
OUT CONNECTED TO V+  
GND CONNECTED TO V-  
R
= 10kΩ  
PULL-UP  
100  
10  
10  
1
10  
5
-20mV  
-100mV  
SINK CURRENT AT V  
1.5  
= 0.4V  
2.0  
OUT  
0
1
0.1  
0
5
10  
1.0 1.2 1.4 1.6 1.8 2.0 2.2 2.4  
SINGLE-SUPPLY VOLTAGE (V)  
1.0  
2.5  
TOTAL SUPPLY VOLTAGE (V)  
SINGLE-SUPPLY VOLTAGE (V)  
端子説明 __________________________________________________________________________  
端ꢀ子  
名ꢀ称  
機ꢀ能  
MAX971  
MAX981  
MAX973  
MAX983  
MAX972 MAX982  
グランド。単一電源動作時はV-に接続してください。出力トランジ  
スタはGND電流を引き込みます。  
1
GND  
2
1
2
1
2
1
2
OUTA  
V-  
コンパレータAオープンドレイン出力。電流をV-にシンクします。  
負電源。単一電源動作時はグランドに接続してください(M AX9_1)。  
コンパレータの非反転入力  
/71–A9MX48  
3
3
3
3
IN+  
4
INA+  
IN-  
コンパレータA非反転入力  
4
4
4
コンパレータの反転入力  
INA-  
INB-  
INB+  
コンパレータA反転入力  
5
コンパレータB反転入力  
6
コンパレータB非反転入力  
ヒステリシス入力。使用しない場合はREFに接続してください。  
入力電圧範囲はVREFVREF - 50mVす。  
5
5
5
HYST  
6
7
7
6
7
6
7
REF  
V+  
リファレンス出力。V-を基準として1.182V。  
正電源  
8
8
8
8
OUT  
OUTB  
コンパレータ出力。電流をGNDシンクします。  
コンパレータBオープンドレイン出力。電流をV-にシンクします。  
6
_______________________________________________________________________________________  
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
/71–A9MX48  
端子説続き____________________________________________________________________  
端ꢀ子  
名ꢀ称  
機ꢀ能  
MAX974  
MAX984  
1
2
OUTB  
OUTA  
V+  
コンパレータBオープンドレイン出力。電流をGNDシンク。  
コンパレータAオープンドレイン出力。電流をGNDシンク。  
正電源  
3
4
INA-  
INA+  
INB-  
INB+  
REF  
コンパレータA反転入力  
5
コンパレータA非反転入力  
6
コンパレータB反転入力  
7
コンパレータB非反転入力  
8
リファレンス出力。V-を基準として1.182V。  
負電源。単一電源動作時はグランドに接続してください。  
コンパレータC反転入力  
9
V-  
10  
11  
12  
13  
14  
15  
16  
INC-  
INC+  
IND-  
IND+  
GND  
OUTD  
OUTC  
コンパレータC非反転入力  
コンパレータD反転入力  
コンパレータD非反転入力  
グランド。単一電源動作時はV-に接続してください。  
コンパレータDオープンドレイン出力。電流をGNDシンクします。  
コンパレータCオープンドレイン出力。電流をGNDシンクします。  
_______________________________________________________________________________________  
7
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
電源及び入力信号範囲  
詳細 ___________________________________  
この製品ファミリは+2.5V~+11Vの単一電源で動作しま  
M AX971~M AX974及びM AX981~M AX984は、マイク  
ロパワーの1.182Vリファレンス及びマイクロパワー  
コンパレータの様々な組み合わせによって構成されて  
います。M AX971/M AX981構成を「標準動作回路」  
に示します。また、M AX9_2~M AX9_4の構成を図1a~  
1dに示します。  
す。M AX9_1及びM AX9_4は出力ドライバ用に独立した  
グランドを備えているため、±1.25V~±5.5Vのデュア  
ル電源での動作も可能です。M AX9_1又はM AX9_4を  
単一電源で使用する場合は、V をGND接続してくだ  
-
さい。最大総電源電圧はこの場合でも11Vです。  
コンパレータは入力信号が負電源電圧(V )ら正電源電  
-
M AX9_1、M AX982及びM AX9_3は内部ヒステリシスを  
備えているため、ヒステリシスの付加が容易に行えま  
す。外付のポジティブフィードバックを用いた場合よ  
りもヒステリシス動作が速く、消費電流も大幅に低減  
されています。  
圧の1V下(V - 1V)範囲であれば正しく動作します。  
+
保証されるコモンモード入力電圧範囲はV ~(V - 1.3V)  
-
+
です。入力が電源電圧範囲を超えても上下300mVで  
であればダメージはありません。  
MAX9_3  
1
OUTA  
OUTB  
8
MAX972  
1
OUTA  
OUTB  
8
2
3
4
V-  
V+  
REF  
7
6
5
2
3
4
V-  
V+  
INB+  
INB-  
7
6
5
INA+  
INB-  
INA+  
INA-  
HYST  
V-  
/71–A9MX48  
図1c. M AX973/M AX983のブロック図(ィンドウコン  
パレータ)  
図1a. MAX972のブロック図  
MAX9_4  
OUTB  
OUTA  
OUTC 16  
OUTD 15  
1
2
3 V+  
GND 14  
IND+ 13  
IND- 12  
INA-  
4
5
MAX982  
1
OUTA  
OUTB 8  
INA+  
2
3
4
V-  
V+  
REF  
7
6
5
INA+  
INB+  
6
7
8
INB-  
INB+  
REF  
INC+ 11  
INC- 10  
HYST  
V-  
V-  
9
図1d. M AX974/M AX984のブロック図  
図1b. MAX982のブロック図  
8
_______________________________________________________________________________________  
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
/71–A9MX48  
負電源は出力シンク電流に影響しません。正電源は出  
NャネルM OSFETのゲートドライブを提供するため、  
低電源電圧時は特に出力電流に大きな影響を与えます  
( 標準動作特性項を参照)。  
THRESHOLDS  
IN+  
IN-  
M AX9_2及びM AX9_3はGNDンを備えておらず、出力  
電流はV にシンクします。  
-
HYSTERESIS  
BAND  
V
- V  
V
HB  
REF  
HYST  
電圧リファレンス  
内部バンドギャップリファレンスはV より1.182V高い  
-
出力を持っています。REF電圧はGNDはなくV を基準  
-
としていることに注意してください。精度は0℃~  
+70℃の範囲で±1%(M AX971/M AX973/M AX974)は  
±2%(M AX981M AX984)す。REF出力は25µA (typ)の  
ソース及び15µA (typ)シンクが可能です。REF出力は  
バイパスしないでください。  
OUT  
図2. スレッショルドヒステリシスバンド  
ノイズに関する考慮  
低電圧動作:V = 1V(M AX9_4のみ)  
+
保証される最低動作電圧は2.5V(るいは±1.25V)す。  
総電源電圧が2.5Vよりも低くなると性能が劣化し、消費  
電流が減少します。コンパレータは総電源電圧が1Vま  
で低下しても動作しますが、リファレンスは約2.2V以下  
で機能しなくなります。M AX9_4のコンパレータは電源  
電圧が2V以下でも使用できますが、M AX9_1/M AX9_2/  
MAX9_3は2.5V以下の電源電圧では使用できません。  
コンパレータのゲインは非常に高くなっていますが、  
有効なゲインはノイズによって制限されています。こ  
れは伝達関数グラフ( 標準動作特性参照)示されま  
す。入力電圧がコンパレータのオフセットに近付くに  
従い、出力は両端を行き来し始めます。これはV =  
IN  
V のときにピークに達します。(ラフに示すローパ  
OS  
スフィルタがこの変動を平均化し、伝達関数を見やす  
くしています)の結果、コンパレータの有効ワイド  
バンド・ピーク・トウ・ピークノイズは約300µVなり  
ます。電圧リファレンスのピーク・トウ・ピークノイ  
ズは1mVいため、コンパレータをこのリファレンスと  
共に使用した場合の合計ピーク・トウ・ピークノイズ  
は約1mVす。これはもちろん個々の部品のRM Sイズ  
よりもずっと高くなっています。レイアウトに注意し  
て、出力からリファレンスピンへの容量性カップ  
リングを防いでください。クロストークが存在した場  
合、リファレンスの実際のノイズが著しく増加する恐  
れがあります。  
電源電圧が低くなると、コンパレータの出力シンク能  
力が低下し、伝播遅延が長くなります( 標準動作特性」  
を参照)有効な入力電圧範囲は、負電源電圧から正電  
源電圧より1V弱低い電圧までになります。これは高電  
源電圧で動作する場合よりも少しだけ正電源電圧に近  
くなっています。2.5V以下での動作が予想される場合は、  
プロトタイプを全温度範囲及び全電源電圧範囲でテス  
トしてください。  
コンパレータ出力  
オーバドライブが100mVときの伝播遅延は3µs(typ)で  
標準動作特性、様々なレベルのオーバドライブ  
での伝播遅延を示します。オープンドレイン出力は、  
ワイヤOR続又はレベルシフトアプリケーション用に備  
2.5V TO 11V  
7
I
6
5
REF  
V+  
えられています。最大出力電圧はV の11V上までで、電  
-
源電圧がないとき(V =V )印加されてもかまいません。  
REF  
+
-
MAX9_1  
MAX982  
MAX9_3  
R1  
R2  
M AX9_1及びM AX9_4の出力は電流をGNDシンクしま  
す。このため、これらのICバイポーラからシングル  
エンドへの変換及びレベルシフトアプリケーションに  
最適です。  
HYST  
V-  
2
図3. HYSTピンのプログラミング  
_______________________________________________________________________________________  
9
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
アプリケーション情報 ___________________  
V+  
ヒステリシス  
R
H
ヒステリシスは上限スレッショルドを上げ、下限スレッ  
ショルドを下げます。この結果、コンパレータのノイ  
R
PULL-UP  
V
IN  
ズマージンを増やすことができます(2)。  
V+ OUT  
V-  
MAX9_4  
GND  
ヒステリシス(M AX9_1/M AX982/M AX9_3)  
M AX9_1、M AX982又はM AX9_3にヒステリシスを付加  
するには、REFHYSTの間に抵抗R1接続し、HYSTと  
V
REF  
V の間に抵抗R2接続します(3)ヒステリシスが必  
-
要ない場合は、HYSTREFに接続してください。ヒス  
テリシスを付加すると、上限スレッショルドは、下限  
スレッショルドが下がる分だけ上がります。ヒステリ  
図4. 外部ヒステリシス  
ボードレイアウト及びバイパス  
シスバンド(限と下限スレッショルドの差、V )は  
HB  
REFとHYSTの差の約2倍の電圧です。HYST入力の電圧  
は最高REFから最低(REF-50mV)間で調節可能なた  
め、REFとHYSTの差が最大(50mV)とき、ヒステリシ  
スバンドは最大の100mVなります。R1R2次式か  
ら求めてください。  
電源インピーダンスが低い場合には電源バイパスコン  
デンサは必要ありませんが、電源インピーダンスが高  
い場合、あるいは電源リードが長い場合には、100nFの  
バイパスコンデンサを使用してください。不安定動作  
の原因となる入出力間の浮遊容量を減少させるため、  
信号リードはできるだけ短くしてください。リファ  
レンス出力はバイパスしないでください。  
V
HB  
R1 =  
2 × I  
(
)
REF  
V
HB  
1.182 –  
I
2
R2 =  
ウィンドウ検出器  
REF  
M AX9_3はウィンドウ検出器(低電圧/過電圧検出器)  
に最適です。図5に示す回路の部品定数は、4.5Vの低電  
圧スレッショルド及び5.5Vの過電圧スレッショルド用に  
選択されています。R1R2R3抵抗値を変更すれ  
ばスレッショルドが変わります。電源電圧がスレッ  
ショルドに近いときの出力のチャタリングを防ぐため  
に、R4R5用いてヒステリシスを付加しています。  
単独では、OUTAアクティブローの低電圧信号を提供  
し、OUTBはアクティブローの過電圧信号を提供します。  
2つの出力をワイヤOR続すると、アクティブハイの  
パワーグッド信号が提供されます。  
ここで、I (ファレンスがソースとなる電流)REF  
REF  
のソース能力を超えてはならず、またHYST入力電流を  
/71–A9MX48  
大幅に上まるようにしてください。通常、適切なI 値  
REF  
は0.1µA4µAす。R22.4M Ω(I = 0.5µAを使用  
REF  
する場合、R1V の式は次式で近似できます。  
HB  
R1 (k) = V (mV)  
HB  
M AX982/M AX9_3のヒステリシスをこの方法で付加した  
場合、両方のコンパレータが同じヒステリシスを持つ  
ことになります。  
ヒステリシス(M AX972/M AX9_4)  
図4に示すようなポジティブフィードバックを用いるこ  
とで、どんなコンパレータにもヒステリシスを付加す  
ることができます。M AX9_1/M AX982/M AX9_3のHYST  
を用いる方法に比べ、この方法は一般的には消費電流  
が高くなり、またフィードバックインピーダンスが高  
いため、ヒステリシスが遅くなります。さらに、出力  
が電流のソースではないため、上限スレッショルドを  
上げるためには、出力に負荷あるいはプルアップ抵抗  
を付加する必要があります。  
設計手順を以下に説明します。  
1)必要なヒステリシスレベルを決めヒステリシス  
(M AX9_1/M AX982/M AX9_3)項の式からR4R5  
の値を計算します。この例では、コンパレータ入力  
(V =V /2)ところで±5mVヒステリシスが付加さ  
H HB  
れています。入力抵抗分圧器があるために、V での  
IN  
見かけのヒステリシスはこれよりも大きくなります。  
10 ______________________________________________________________________________________  
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
/71–A9MX48  
2)R1選択します。INB のリーク電流は通常1nA以  
-
下です。従って、スレッショルドの精度を保つため  
には、R1通る電流は100nA上必要です。R1と  
しては約10M Ωまで使用できますが、使用しやすい  
のは100kΩ~1M Ωの範囲です。この例ではR1= 294k  
Ωを選択します。  
V
= 5.5V  
= 4.5V  
V
OTH  
+5V  
IN  
V
UTH  
R3  
1M  
7
V+  
1M  
3
INA+  
OUTA  
1
3)R2 + R3計算します。V が上昇しているときの過電  
IN  
圧スレッショルドは5.5Vにしてください。以下に設  
計式を示します。  
5
6
HYST  
REF  
R2  
R5  
V
OTH  
+ V  
H
62.2k  
10k  
R2 + R3 = R1 ×  
1  
V
REF  
R4  
2.4M  
5.5  
(1.182 + 0.005)  
OUTB  
8
= 294k ×  
1  
4
INB-  
2
POWER GOOD  
= 1.068MΩ  
R1  
294k  
MAX9_3  
V-  
4)R2計算します。V が下降しているときの低電圧  
IN  
スレッショルドは4.5Vにしてください。以下に設計式  
を示します。  
(V  
V )  
H
REF  
V
R2 = (R1 + R2 + R3) ×  
R1  
UTH  
図5. ウィンドウ検出器  
(1.182 0.005)  
= (294k + 1.068M) ×  
= 62.2kΩ  
294k  
4.5  
バッテリ切換え回路  
ACダプタのDCらバックアップバッテリへの切換え  
にはダイオードがよく使用されます。しかし、この簡単  
な方法はバッテリと直列に入るダイオードの電圧降下  
が生じたり、それに伴うパワーロスが生じるため、適  
切でない場合もあります。図6の回路では、ダイオード  
MAX9_3のコンパレータ出力の1つで制御されるPャ  
ネルM OSFETで置き換えています。  
R2=61.9(1%準値)選択します。  
5)R3計算します。  
R3 = (R2 + R3) R2  
= 1.068M 61.9k  
= 1.006MΩ  
R3 = 1M Ω(1%準値)選択します。  
ACダプタのDC圧が4V(R1R2決定)下になる  
と、OUTAローになり、Q1ターンオンします。コン  
パレータBバッテリの電圧を監視し、バッテリが3.6V  
以下になるとローバッテリ警報を出します。  
6)抵抗値を確認します。式を以下に示します。上の例  
での値も示します。  
過電圧スレッショルド:  
(R1 + R2 + R3)  
V
= (V  
+ V ) ×  
OTH  
REF H  
R1  
レベルシフタ  
= 5.474V  
図7に示すのは、バイポーラの±5V入力をシングルエン  
ドの+5V出力にシフトする回路です。10kΩの抵抗は  
コンパレータの入力を保護するためのもので、回路の  
動作には実質的な影響は与えません。  
低電圧スレッショルド:  
(R1 + R2 + R3)  
V
= (V  
V ) ×  
UTH  
REF H  
(R1 + R2)  
= 4.484V  
R5  
R4  
V = V  
×
REF  
.
ここで、ヒステリシス電圧  
H
______________________________________________________________________________________ 11  
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
+5V  
+3.3V  
WALL  
ADAPTER  
3
V+  
+9V DC  
STEP-DOWN  
REGULATOR  
MAX974  
MAX984  
10k  
5
INA+  
+3.3V  
LOGIC  
SUPPLY  
V
INA  
Q1  
OUTA  
2
1
4
7
INA-  
INB+  
1M  
10k  
7
V+  
V
INB  
INC  
IND  
BATTERY  
(4 CELLS)  
OUTB  
MAX973  
MAX983  
10k  
6
INB-  
953k  
470k  
4
INB-  
10k  
10k  
11 INC+  
OUTB  
8
V
V
LOW BATT  
OUTC 16  
10 INC-  
13 IND+  
1
3
OUTA  
INA+  
R1  
DC OK  
110k  
OUTD 15  
REF  
6
5
12 IND-  
8
REF  
N.C.  
20k  
R2  
HYST  
47k  
V-  
9
GND  
14  
V-  
2
2.4M  
-5V  
/71–A9MX48  
図7. レベルシフタ(±5V入力からシングルエンドの  
+3.3V出力へ)  
図6. バッテリ切換え回路  
ピン配置 __________________________________________________________________________  
TOP VIEW  
GND  
1
2
3
4
8
OUTA  
8
OUTA  
8
1
2
3
4
1
2
3
4
OUT  
V+  
OUTB  
V+  
OUTB  
V+  
V-  
IN+  
IN-  
7
6
5
V-  
INA+  
INA-  
7
6
5
V-  
INA+  
INB+  
7
6
5
MAX971  
MAX981  
MAX972  
MAX982  
REF  
HYST  
INB+  
INB-  
REF  
HYST  
DIP/SO/µMAX  
DIP/SO/µMAX  
DIP/SO/µMAX  
12 ______________________________________________________________________________________  
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
/71–A9MX48  
ピン配続き____________________________________________________________________  
TOP VIEW  
OUTB  
OUTA  
V+  
1
2
3
4
5
6
7
8
16  
OUTC  
15 OUTD  
14 GND  
13 IND+  
12 IND-  
11 INC+  
10 INC-  
OUTA  
1
2
3
4
8
OUTB  
V+  
V-  
INA+  
INB-  
7
6
5
INA-  
INA+  
INB-  
INB+  
REF  
MAX974  
MAX984  
MAX973  
MAX983  
REF  
HYST  
DIP/SO/µMAX  
9
V-  
DIP/Narrow SO  
続き________________________________________________________________________  
PART  
TEMP. RANGE  
0°C to +70°C  
0°C to +70°C  
0°C to +70°C  
-40°C to +85°C  
-40°C to +85°C  
0°C to +70°C  
0°C to +70°C  
0°C to +70°C  
-40°C to +85°C  
-40°C to +85°C  
0°C to +70°C  
0°C to +70°C  
0°C to +70°C  
-40°C to +85°C  
-40°C to +85°C  
0°C to +70°C  
0°C to +70°C  
-40°C to +85°C  
-40°C to +85°C  
PIN-PACKAGE  
8 Plastic DIP  
8 SO  
PART  
TEMP. RANGE  
-40°C to +85°C  
-40°C to +85°C  
-55°C to +125°C  
0°C to +70°C  
PIN-PACKAGE  
8 Plastic DIP  
8 SO  
MAX981CPA  
MAX981CSA  
MAX981CUA  
MAX981EPA  
MAX981ESA  
MAX982CPA  
MAX982CSA  
MAX982CUA  
MAX982EPA  
MAX982ESA  
MAX983CPA  
MAX983CSA  
MAX983CUA  
MAX983EPA  
MAX983ESA  
MAX984CPE  
MAX984CSE  
MAX984EPE  
MAX984ESE  
MAX971EPA  
MAX971ESA  
MAX971MJA  
MAX972CPA  
MAX972CSA  
MAX972CUA  
MAX972C/D  
MAX972EPA  
MAX972ESA  
MAX972MJA  
MAX973CPA  
MAX973CSA  
MAX973CUA  
MAX973C/D  
MAX973EPA  
MAX973ESA  
MAX973MJA  
MAX974CPE  
MAX974CSE  
MAX974C/D  
MAX974EPE  
MAX974ESE  
MAX974MJE  
8 µMAX  
8 CERDIP**  
8 Plastic DIP  
8 SO  
8 Plastic DIP  
8 SO  
0°C to +70°C  
8 Plastic DIP  
8 SO  
0°C to +70°C  
8 µMAX  
0°C to +70°C  
Dice*  
8 µMAX  
-40°C to +85°C  
-40°C to +85°C  
-55°C to +125°C  
0°C to +70°C  
8 Plastic DIP  
8 SO  
8 Plastic DIP  
8 SO  
8 CERDIP**  
8 Plastic DIP  
8 SO  
8 Plastic DIP  
8 SO  
0°C to +70°C  
8 µMAX  
0°C to +70°C  
8 µMAX  
8 Plastic DIP  
8 SO  
0°C to +70°C  
Dice*  
-40°C to +85°C  
-40°C to +85°C  
-55°C to +125°C  
0°C to +70°C  
8 Plastic DIP  
8 SO  
16 Plastic DIP  
16 Narrow SO  
16 Plastic DIP  
16 Narrow SO  
8 CERDIP**  
16 Plastic DIP  
16 Narrow SO  
Dice*  
0°C to +70°C  
0°C to +70°C  
-40°C to +85°C  
-40°C to +85°C  
-55°C to +125°C  
16 Plastic DIP  
16 Narrow SO  
16 CERDIP**  
*
Dice are tested at T = +25°C, DC parameters only.  
A
** Contact factory for availability and processing to MIL-STD-883.  
______________________________________________________________________________________ 13  
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
チップ情報 _____________________________  
MAX971/MAX972/MAX973  
TRANSISTOR COUNT: 164  
SUBSTRATE CONNECTED TO V+  
MAX974  
TRANSISTOR COUNT: 267  
SUBSTRATE CONNECTED TO V+  
/71–A9MX48  
14 ______________________________________________________________________________________  
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
/71–A9MX48  
パッケージ ________________________________________________________________________  
INCHES  
MILLIMETERS  
DIM  
MIN  
0.036  
MAX  
0.044  
0.008  
0.014  
0.007  
0.120  
0.120  
MIN  
0.91  
0.10  
0.25  
0.13  
2.95  
2.95  
MAX  
1.11  
0.20  
0.36  
0.18  
3.05  
3.05  
A
C
A1 0.004  
α
A
B
C
D
E
e
0.010  
0.005  
0.116  
0.116  
0.101mm  
0.004 in  
e
B
A1  
L
0.0256  
0.65  
H
L
0.188  
0.016  
0°  
0.198  
0.026  
6°  
4.78  
0.41  
0°  
5.03  
0.66  
6°  
α
21-0036D  
E
H
8-PIN µMAX  
MICROMAX SMALL-OUTLINE  
PACKAGE  
D
INCHES  
MILLIMETERS  
DIM  
MIN  
MAX  
0.069  
0.010  
0.019  
0.010  
0.157  
MIN  
1.35  
0.10  
0.35  
0.19  
3.80  
MAX  
1.75  
0.25  
0.49  
0.25  
4.00  
A
0.053  
D
A1 0.004  
B
C
E
e
0.014  
0.007  
0.150  
0°-8°  
A
0.101mm  
0.004in.  
0.050  
1.27  
e
H
L
0.228  
0.016  
0.244  
0.050  
5.80  
0.40  
6.20  
1.27  
A1  
C
B
L
INCHES  
MILLIMETERS  
DIM PINS  
Narrow SO  
SMALL-OUTLINE  
PACKAGE  
MIN MAX  
MIN  
MAX  
5.00  
8.75  
8
0.189 0.197 4.80  
D
D
D
E
H
14 0.337 0.344 8.55  
16 0.386 0.394 9.80 10.00  
21-0041A  
(0.150 in.)  
______________________________________________________________________________________ 15  
超ローパワー、オープンドレイン  
シングル/デュアル電源駆動コンパレータ  
パッケージ(き) ___________________________________________________________________  
INCHES  
MILLIMETERS  
DIM  
E
MIN  
MAX  
0.200  
MIN  
MAX  
5.08  
A
E1  
D
A1 0.015  
A2 0.125  
A3 0.055  
0.38  
3.18  
1.40  
0.41  
1.14  
0.20  
0.13  
7.62  
6.10  
2.54  
7.62  
0.175  
0.080  
0.022  
0.065  
0.012  
0.080  
0.325  
0.310  
4.45  
2.03  
0.56  
1.65  
0.30  
2.03  
8.26  
7.87  
A3  
A2  
A1  
A
L
B
0.016  
B1 0.045  
0.008  
D1 0.005  
0.300  
E1 0.240  
0.100  
eA 0.300  
C
0° - 15°  
E
C
e
e
B1  
eA  
eB  
B
eB  
L
0.400  
0.150  
10.16  
3.81  
0.115  
2.92  
D1  
INCHES  
MILLIMETERS  
PKG. DIM  
PINS  
Plastic DIP  
PLASTIC  
DUAL-IN-LINE  
PACKAGE  
(0.300 in.)  
MIN  
MAX MIN  
MAX  
8
P
P
P
P
P
N
D
D
D
D
D
D
0.348 0.390 8.84  
9.91  
14  
16  
18  
20  
24  
0.735 0.765 18.67 19.43  
0.745 0.765 18.92 19.43  
0.885 0.915 22.48 23.24  
1.015 1.045 25.78 26.54  
1.14 1.265 28.96 32.13  
21-0043A  
/71–A9MX48  
販売代理店  
169東京都新宿区西早稲田3-30-16リゾン1)  
TEL.(03)3232-6141 FAX. (03)3232-6149  
Maxim cannot assume responsibility for use of any circuitry other than circuitry entirely embodied in a Maxim product. No circuit patent licenses are  
implied. Maxim reserves the right to change the circuitry and specifications without notice at any time.  
16 __________________Maxim Integrated Products, 120 San Gabriel Drive, Sunnyvale, CA 94086 (408) 737-7600  
© 1995 Maxim Integrated Products  
is a registered trademark of Maxim Integrated Products.  

相关型号:

MAX9830

Mono 2W Class D Amplifier
MAXIM

MAX98300

Mono 2.6W Class D Amplifier
MAXIM

MAX98300ETA+

Mono 2.6W Class D Amplifier
MAXIM

MAX98300ETA+T

Audio Amplifier, 2.6W, 1 Channel(s), 1 Func, CMOS, PDSO8, TDFN-8
MAXIM

MAX98300EVKIT+WLP

MAX98300 Evaluation Kit (WLP)
MAXIM

MAX98300EVKITWLP

MAX98300 Evaluation Kit (WLP)
MAXIM

MAX98300EWL+

Mono 2.6W Class D Amplifier
MAXIM

MAX98300EWL+T

暂无描述
MAXIM

MAX98302

Srereo 2.4W Class D Amplifier
MAXIM

MAX98302ETD+

Srereo 2.4W Class D Amplifier
MAXIM

MAX98302EVKIT

2.6V to 5.5V Single-Supply Operation
MAXIM

MAX98302EVKIT+

2.6V to 5.5V Single-Supply Operation
MAXIM